旧古賀銀行は佐賀市の数少ない本格的洋風建築物であり、江戸時代から近代にかけて商業・金融の中心地として賑わった長崎街道沿いを象徴する遺産です。
銀行の設立は1885(明治18)年ですが、現存する建物は1906(明治39)年に新築され、1916(大正5)年に地元の舟木右馬之助の設計により増築されたものです。
煉瓦タイル張りの外観、洋風のモダニズムの中にも日本建築の枠をあわせた内装など見どころにあふれたこの会場では、「菓子と伝統工芸品で彩るひなまつり」を開催しています。
レトロな洋風建築を眺めながら、地元のコーヒー豆屋に特注したオリジナルコーヒーやアイデア溢れるオリジナルメニュー、ここでしか味わえない逸品がお楽しみいただけます。
レトロな洋風建築を眺めながら、地元のコーヒー豆屋に特注したオリジナルコーヒーやアイデア溢れるオリジナルメニュー、ここでしか味わえない逸品がお楽しみいただけます。
菓子と花で彩るひなまつり
レトロな洋風建築の中で、迫力のピラミッド雛壇や華やかな吊るし飾り、佐賀のお菓子や伝統工芸を楽しめます。14代今泉今右衛門氏制作の殿皿・姫皿も必見です。
丸ぼうろの実演・ふるまい
佐賀の伝統菓子「丸ぼうろ」を焼きたてでふるまいます。
開催日時はこちらをご覧ください。
【平日限定】ひなまつり紅白抽選会
2025年2月10日(月)~3月7日(金)の間の平日
金額問わずお買い物して頂いたお客様全員にガラポンを回していただき、当選したお客様には“ひなまつり”や“紅白”等に因んだお菓子をその場でプレゼント致します。お菓子は日替わりですので毎日来ていただいても楽しめる内容となっております。期間中の平日のみの開催となりますので、来館される際はお間違いの無いよう、ご確認ください。
とっておきポイント!
⚫︎佐賀城下ひなまつり はなめぐりスウィーツセット
2,200円(税込) 1日限定15個 販売時間14:00~16:00
⚫︎2種のケーキ(ラルム・ブランジョーヌ)と季節のソフトクリーム(あまおう)
⚫︎マカロン(ピスタチオ)・フルーツとエルダーフラワーレモンハーブティーのセット
開館時間
■旧古賀銀行 10:00~17:00(最終入館16:30)
■浪漫座 10:00~16:00(L.O) ※ランチは11:30~14:00(L.O)
住所
〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町2-9Google Mapで見る