旧久富家は、履物商を営んでいた初代久富亀一が、1921(大正10)年に「履物問屋 久富商店」として建てたものです。
旧長崎街道に面して、主屋(東棟)と土蔵(西棟)が並び建っています。主屋間口は約9m、建物の西側部分は土蔵造りです。大正期の貴重な大型町屋として重厚で存在感あふれる造りをしています。1階の主屋と土蔵の間の通路は、今も南側の川沿いへ抜けることができ、柳町の風情を醸し出しています。
住所
〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町4-14Google Mapで見る
ハレノヒ柳町フォトスタジオ
シニアフォトプラン30%オフ
65歳以上の方が一人でもいれば利用可能な「シニアフォトプラン」の写真撮影を、お花を持参またはお花をモチーフにしたものを身につけていただいた場合、30%オフでご利用いただけます。
ぜひこの機会に写真撮影をお楽しみください。(撮影は完全予約制です)
営業時間
10:00~18:00
定休日
月曜日・不定休
ハレノヒ
公式サイト
ステンドグラス工房 グラスパレット
ステンドグラスで楽しむ花の世界
お雛様の時期にピッタリのステンドグラス・花にまつわる作品を展示・販売します。数に限りがあります。お求めはお早めに…。当工房独自のステンドグラス・立体技法をお楽しみください。オーダー制作もお受けします。
- 桃の花スタンド 33,000円
- 桜の行燈 26,000円
- 花のサンキャッチャー 6,600円
- 桜のキャンドルホルダー 4,800円
- 花のピアストレー 3,300円
営業時間
11:00〜16:30
定休日
月曜日
グラスパレット
公式サイト
くみひも屋 絆
組み紐のお雛様
色とりどりの組み紐で作ったお雛様の展示・販売を行います。
組み紐はもともと、鎧などの武具の紐として鎌倉時代に発展し、その後茶道具や着物の帯締めとして使われるようになった日本の伝統技術です。
お雛様 一組
- 大 4,000円
- 小 3,000円
- 要 組み立て/ぼんぼりなどの附属品は別売
営業時間
10:00~17:00
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)・不定休
ものづくりカフェ こねくり家
あったか和飴のハーブティーで、ちょっとひと息。
彩り豊かな食用花と和三盆を贅沢に使用した和飴。それに当店オリジナルハーブティーをあわせたセットです。少しずつ和飴をハーブティーにとかしながら、見た目も香りも華やかなティーセットをお楽しみください。
ひなまつり期間中は、特別にお土産としても購入ができます。ご自宅用はもちろん、大切な方へのギフトとしても、きっとお喜びいただけます。100年以上の歴史ある古民家で営む、古民家カフェ。こねくり家限定メニューを是非ご賞味ください。
- 花入り和飴のティーセット 800円(税込880円)
- 花入り和飴 250円(税込)単品
営業時間
平日11:30〜15:00
土日祝11:30〜17:00
定休日
月曜日・最終火曜日
こねくり家
公式サイト
よそほひ処二葉
花柄の着物を着て歩き、着物の端切れでワークショップ
よそほひ処二葉では、和装体験を実施します。雛人形や風情がある街並みを着物姿で子供から大人まで楽しめます。また、着物の端切れを使ったワークショップも行います。記念にぜひご参加ください。
- 着物体験(着物レンタルと着付け代) ※金額は税込
Aコース 4,950円(足袋ソックスやぞうり無し・ご自分の靴)
Bコース 6,600円(ソックス足袋・バック・ぞうり付き)
Cコース 8,250円(Bコースに簡単髪アレンジと髪飾り) - ワークショップ着物額アート体験
額の大きさ 小10×15㎝ 1,980円〜
着物ボタン1セット(大2個・中3個・小4個からお選びください) 550円
営業時間
10:00~17:00